新しめのチラ裏

てすてす

それもしかして

って思ったので書いてみる

GithubでfetchするときもSSHじゃなくてHTTP使ったほうがry

GitHub で clone するときは SSH じゃなく HTTP を使ったほうが高速 - てっく煮ブログ
Disる意図とか無くて、読んでみたらそれgit remoteでryって思ったので。
gitプロトコルとHTTPの比較は上記URLで解決されてるものとしました。

MacBookAir% git clone https://github.com/d-aki/fav.git
Cloning into 'fav'...
remote: Counting objects: 111, done.
remote: Compressing objects: 100% (81/81), done.
remote: Total 111 (delta 53), reused 88 (delta 30)
Receiving objects: 100% (111/111), 47.55 KiB, done.
Resolving deltas: 100% (53/53), done.
MacBookAir% cd fav
MacBookAir% git remote -v
origin  https://github.com/d-aki/fav.git (fetch)
origin  https://github.com/d-aki/fav.git (push)
MacBookAir% git remote set-url --push origin git@github.com:d-aki/fav.git
MacBookAir% git remote -v
origin  https://github.com/d-aki/fav.git (fetch)
origin  git@github.com:d-aki/fav.git (push)

こんな感じ。
ミソなのは

MacBookAir% git remote set-url --push origin git@github.com:d-aki/fav.git

でしょうか。
これで上り方向のトラフィックSSH,下り方向のトラフィックはHTTPって出来ます。

まとめ

[git remote set-url --push]でpush/pullごとにプロトコル変えて、快適なgit生活を。